根津駅から徒歩1分 文京区根津の地域に根ざした医療提供
文京区乳癌健診指定
2025年2月19日は、中村院長が出張のため午後4時から休診となります。 新患受付:午後3時まで 再診受付:午後3時45分まで とさせていただきます。
対象:東京23区に住民登録のある方で、接種日に65歳以上の方 (現在64歳の方は、65歳の誕生日の前日から接種可能です。)
費 用:区によって自己負担額が異なります。 区から送付された受診券の自己負担額をご確認下さい。
接種方法:区から送付された受診券を持参し診療時間内に受診してください。 予約制ではありません。
当院では、ファイザー社のコミナティをご用意いたします。 インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
なお、定期接種の対象ではない方が新型コロナウイルスのワクチン接種を希望される場合は、 当院で任意接種(全額自己負担、税込み16500円)としてお受けいただくことができます。
当院は胃腸科と外科を標榜していますが、実は2005年からマンモグラフィとエコー検査および乳腺専門医による乳腺外来を実施しています。土曜日午後の乳腺外来は日本乳癌学会乳腺専門医有資格者が担当しています。マンモグラフィを撮影し、乳腺エコーは専門医が自ら行い、結果はその場で詳しく説明します。心配しながら検診結果報告書が届くのを待つ必要はありません。症状があって不安な方は検診やドックではなく、土曜日午後の乳腺外来をお勧めします。
詳細はこちら👉日帰り手術を行うための環境、術前・術後の管理、検査等を包括的に評価する施設基準を満たしていると認定されました。 当院で行う日帰り手術は、大腸内視鏡検査での大腸ポリープ切除が該当します。大腸ポリープを切除した際には上記の加算が追加されます。 これからも安心して治療が受けられるように努めて参ります。